2020.2.19〜3.14
『銀塩写真の魅力 Ⅵ展 』ときの忘れものにて菅原一剛の写真が展示されます
2020年2月19日(水)から3月14日(土)まで、駒込にあるギャラリー〈ときの忘れもの〉にて、企画展『銀塩写真の魅力 Ⅵ展 』に菅原一剛の写真が1点展示されます。今回の企画展は、2009年からシリーズ企画として開催されているもので、今回は第6回目。奈良原一高氏、福原信三氏、福田勝治氏、風間健介氏、アジェ、マン・レイと早々たるメンバーの中に、菅原一剛の写真も並びます。strawberry pictures サイトの news ページ用
February 13, 2020
2020年2月19日(水)から3月14日(土)まで、駒込にあるギャラリー〈ときの忘れもの〉にて、企画展『銀塩写真の魅力 Ⅵ展 』に菅原一剛の写真が1点展示されます。今回の企画展は、2009年からシリーズ企画として開催されているもので、今回は第6回目。奈良原一高氏、福原信三氏、福田勝治氏、風間健介氏、アジェ、マン・レイと早々たるメンバーの中に、菅原一剛の写真も並びます。January 29, 2020
2020年2月12日(水)〜29日(土)まで、RICOHイメージングスクエア銀座・ギャラリーA.W.Pにて行われるチャリティー写真展「Secret 2020」へ菅原一剛が参加します。収益の一部を令和元年台風災害の復興支援に役立てていただくためのチャリティー企画写真展で、販売額の20%及び入場料全額を中央共同募金会へ寄付されます。この写真展では誰がどの作品の作者か分からないまさにsecret。会期終了後にリコーイメージングのホームページにて作家名と作品を公開されます。
>>詳細
菅原一剛が監修し、制作されたデジタルカメラケースとカメラストラップが、B印YOSHIDAから発売されました。RICOH「GR」シリーズにフィットするコンパクトなカメラケースで、首や肩にかけられるストラップ付きです。クッション性のある内装で、SDカード用のポケットもついてます。ストラップのみも販売されています。August 20, 2019
July 1, 2019
雑誌「デジタルカメラマガジン7月号」(インプレス刊)の【SPECIAL GALLERY】に菅原一剛がGRIIIで撮り下ろした未発表の写真『Both Sides, Now』が掲載されました。菅原の世界観が表れた特集です。ぜひご覧ください。
>>詳細
May 28, 2019
April 29, 2019
2019年4月27日発売の『RICOH GR Ⅲ PERFECT GUIDE』(インプレスジャパン刊)の巻頭GALLERYに菅原一剛がGRで撮りおろしをした香港の写真とインタビューが掲載されます。ぜひご覧ください。
>>詳細
April 10, 2019
2019年4月26日(金)から5月6日(月)まで、六本木にあるAXIS GALLERYにて毎年開催されるGelatin Silver Sessionの写真展『The 10th Gelatin Silver Session 2019』とフジフイルム スクエアにて同時開催される『FUJIFILM ACROS × 39 Photographers』に菅原一剛と田尾沙織が参加します。菅原と田尾の2018〜2019年に撮影した未発表の写真をぜひご覧下さい。
>>詳細