2016.9.29
ほぼ日『写真がもっと好きになる。』【現場編】として菅原一剛の連載再開
しばらく更新を休止していた、ほぼ日刊イトイ新聞で菅原一剛が連載中の『写真がもっと好きになる。』が【現場編】として今日から再開します!!(毎週木曜日更新予定)。菅原が実際に"写真が生まれる"現場で体験したこと感じたことなどを綴ります。今後の連載をお楽しみに!!
>>詳細
strawberry pictures サイトの news ページ用
September 29, 2016
しばらく更新を休止していた、ほぼ日刊イトイ新聞で菅原一剛が連載中の『写真がもっと好きになる。』が【現場編】として今日から再開します!!(毎週木曜日更新予定)。菅原が実際に"写真が生まれる"現場で体験したこと感じたことなどを綴ります。今後の連載をお楽しみに!!
>>詳細
September 24, 2016
前回冬に訪れたサハリンのドキュメント映像に続き、夏に訪れた「FUJIFILM X-Pro2×菅原一剛 サハリン夏」がアップされました。菅原が見たサハリンの冬と夏。その時撮影した写真が菅原一剛写真展『SAKHALIN』第一部が2016年9月30日(金)~10月13日(木)、第二部が10月14日(金)~27日(木)までフジフイルムスクエアにて開催されます。
>>詳細
September 20, 2016
菅原一剛がプロデュースする『PRAHAHLUBOTISK - プラハ凹版印刷写真コレクション』展が2016年10月7日(金)〜10月19日(水)までTOKYO CULTUART by BEAMSにて開催されます。無名の写真家たちによる旧チェコスロバキアの風景を写し出したフォトグラビュールのプリントをメインに紹介しながら、プラハの写真を巡るビンテージアイテムを多数展示し限定販売します。また同時に、代官山B印YOSHIDAにて2016年10月7日(金)〜10月31日(月)までプラハの新作写真を展示する菅原一剛写真展も開催します。 また今回は菅原一剛シグネチャーモデルグッズが多数販売されます。こちらもお楽しみに!!
>>詳細
September 12, 2016
菅原一剛写真展『SAKHALIN』第一部が2016年9月30日(金)~10月13日(木)、第二部が10月14日(金)~27日(木)までフジフイルムスクエアにて開催されます。FUJIFILM XPro2で撮影した写真を、ラムダでバライタ紙にレーザー露光した最先端技術で制作されたデジタルバライタプリントを展示しました。菅原らしい、やさしく美しく、あたたかいサハリンの写真をぜひごらんください。
>>詳細